長さ:7cm ウェイト:1/2oz
「マイクロシモニー」
ハードウッド製ブルーギル型ジョイントベイト「シモニー」シリーズの最小モデルになります。
ボディの長さは1cm差となっておりますが、実際には結構小さく感じると思います。
ベビーシモニーを作った時に、これ以上小さいジョイントルアーは無理だと思っていました。
それはヒートン同士や内部に仕込んだオモリが干渉してしまうからです。
しかし何とかギリギリを攻めて完成させることが出来ました。
バスがいる釣り場には大抵ブルーギルがいて食べられていますが、場所によっては小さいギルしか見ない所も多いですよね。
そんな釣り場で是非使ってみて下さい。
もちろんハイプレッシャーな釣り場でもおススメです。
アクションはタダ巻きではクネクネと水面を泳いで来ます。
早く巻くと潜ってしまいますが、それでも10cm程度の潜航深度です。
そして個人的にはやはりターンで使うとが効果があると思っています。
1回1回丁寧にゆっくりターンさせてもいいですし、小ささを活かしてチョコマカとターンさせてもいいですね。