
ハンマートーンメタリックボディの鈍い輝きに、貴金属パーツの鋭い反射光で切り替えし、
メタルフレームメタルパーツでヘビーメタルな重金属統一感を追求。
ニューロゴ刻印のHEADHUNTER DELUXEのキャスコン台座のみをシンプルに配置。
それぞれの金属感が織りなす、これぞトップウォーターカルチャーリールだ、ってな雰囲気たっぷりの
ヘッドハンターズの大好きな、フルサイズリールのテイスト
ボディサイズは
伝統的なレギュラーサイズ『BC-720SSS』ベースと
現代的なレギュラーサイズ『BC-620SSS』ベースの二種類を御用意。
カラーはコフィンボックスでも採用した
ハンマートーングリーンと
ハンマートーンシルバーの二種類。
つまりグリーンの720と620、シルバーの720と620の合計4種類。
720はヘッドハンターズ以外が必要としていない様子で、
今回もヘッドハンターズしか生産しないとの事。
って事は720用パーツはヘッドハンターズのみで生産して頂く形となり
コスト増大(笑)。どうせコストかかるならオリジナルスプールをと別注生産依頼!
720サイズなのに620スプールと糸巻量同等!ってなハーコースタンス採用で
浅溝スプール化がもたらす慣性回転+レベルワインダーシンクロ往復回数減少で
脅威の伸びと脅威の安定高速回転を実現!
620は完成度が異常に高いのでそのままがベストとあえての判断!
620スプール+4ブレーキをオンスクラスのルアーでフルキャストした際の
高次元の物理特性のバランスをお楽しみ下さいませ!
ヘッドハンターズの720、620、フルサイズボディ。こいつは只事じゃすみっこない。
サーフェイスゲームのスタイルを重んじてきた男の夢はどこまでも大きく広がる。
それは時代時代の職人こだわりの粋な道具での暮らしがあったから。

HEADHUNTERS別注サムレスト『ゴリラサムポリッシュTYPE-R』装着例

HEADHUNTERS別注サムレスト『ゴリラサムポリッシュTYPE-F』装着例