カラー名(左から)
OAWG ※3/下旬発売
HTWG ※3/下旬発売
WCSG ※3/下旬発売
RPSG ※4/下旬発売
HSFC※4/下旬発売
カラー名(左から)
HS※4/下旬発売
glossy※4/下旬発売
JPS(グリーン)※4/下旬発売
JPSS(レッド) ※4/下旬発売
Plate Runner/プレートランナー
body size : 10cm
weight : 27g±
price : \9,020-\9,570
<メーカー公式ルアー説明文>
ボディとブレードの間に配置されたオリジナルプレートが特徴的なジャンルにとらわれないルアーです。
ブレードの振動をあえてボディに伝えないリーリング中のビジュアルはまさ逃げるベイトの様。
ロッド操作やリーリングスピードの変化等でブレードが水面に飛び出し、一瞬の喰う間や、フィッシュイーターの捕食スイッチを刺激するアクションを意図的に作り出すことが出来き、単調になりやすいリーリングの直線的なアクションの中にも操作感を持たせた面白いプラグに仕上がりました。
広範囲を効率よく探りたい時や、スローなアクションでは見切られてしまう時などにも活躍してくれるはずです。
このアクションを出す為に考案したオリジナルプレートパーツとブレードの組み合わせはリーリングアクションにとどまらず、
ブレーキの効いた独特のポッパー的なアクションや首ふりアクション、
ダイブからの浮上自発的アクション時、誘いのバリエーション幅が広いのでシチュエーションに合わせて多彩なアクションを楽しんで頂けると思います。
ルアーのパワーなのか、単にブレードへのリアクションなのか、激しいバイトが多いのもこのルアーの魅力的なところです。
〈リファイン〉
ボールベアリングスイベルをより回転力の高いものに変更しました。
強度アップを目指した塗装方法改善に伴い塗膜が厚くなりましたので、増えた塗料分の浮力を確保するため以前に比べボディが若干太くなってます。総じてウエイトもアップしておりますが、アクションは変わりございません。